日本の聖地の最高峰に位置するのは伊勢神宮である
といってもだいたいの人は同意するんじゃないかな、と思うほど、
伊勢神宮というのは、昔から人々を魅了してきた場所です。

私も、小学校の修学旅行で行って以来、何度も足を運んでいます。
特に、震災後、まだ日本中が震えている2011年4月に行ったときは、
内宮にお参りしているときに、突然「日本は大丈夫」って思えて、
ホッとしたことをよく覚えています。

IMGP0052.jpg
伊勢神宮・内宮への道

ですが、そんな超メジャー級聖地・伊勢神宮の内宮・外宮を紹介
するだけじゃあ、「超私的」の意味が薄れてしまう気もするので、
今回は、伊勢神宮にまつわる場所で、私が行ってとても気に入っている
場所をお伝えしたいと思います。

伊勢神宮には別宮と呼ばれる宮が、内宮・外宮内にもありますが、
その他伊勢エリア全体に多く存在しています。
私もその全部に足を運んだことがあるわけではないのですが、
そのどれもが、空いているし、雰囲気はどこもとても素晴らしいです。

あまり神様について、私は詳しくないし、エネルギーがどうこう
というのもよくわからないのですが、でもやっぱりいい場所というのは
その場所にずっといて気持ちがいいし、特に神社というのは、
人が毎日お浄めをして掃除しているので、とにかく背筋を伸ばして
ちゃんとしたくなるような、そういう雰囲気があります。

seichi1101.jpg
伊雑宮 

今回、ひとつご紹介するのは、伊勢神宮内宮の別宮である
伊雑宮。いざわのみやと読みます。(いぞうぐうということもあるみたい)
ここは、伊勢から山をひとつ越えた志摩市にあります。

seichi1102.jpg

とても静かで、凛とした空気が漂うお社でした。
境内にあるご神木がなんとも不思議なかたち。

seichi1103.jpg

そして、この伊雑宮にはもうひとつ、とても大事な場所があります。
それは隣接している神田(御神田:おみたと呼ばれる)での御田植式。毎年6月24日に行われます。

seichi1104.jpg
御神田

この神田の手前にはかなり大きい広場があって、そこで行事などが行われるのかな?
確か、映画・地球交響曲(ガイアシンフォニー)第七番で最初に出てくるシーンがここだった
ような・・・(うろ覚え) とても印象に残っているシーンです(いや、三番だったか?・・・)

とても静かなマニアックな場所ですが、伊勢詣のオプションとして是非付け加えて
みてはいかがでしょうか?別宮は他にもたくさんあって、自分のお気に入りの場所を
見つけるなんていう楽しみ方もできると思います。

そしてもうひとつ、超私的聖地の中でもベスト5には入りそうな場所をご紹介します。


それは、伊勢神宮・内宮から志摩市に向かって車で15分くらい走ったところにある
天の岩戸と言われる史跡。

全国に天の岩戸伝説というのはたくさんあって、どこが本当かなんていうのは
誰にもわからないのですが、この場所は、ちょうど伊勢神宮のご神体?のエリアの
ちょうど裏手に当たっています。

その山の中から湧き出ている洞窟(風穴、水穴)が天の岩戸と言われる所以です。
そして、そこから流れ出る川の名前は、以前は神路川(かみじがわ)と言って、
神様が通る道の川、という意味なのだそう(今はいろいろ地元の絡みがあって
地名の磯部川と呼んでいる)。

seichi1105.jpg
水穴へと向かう道。駐車場から徒歩10分くらいでたどりつく

seichi1107.jpg
水穴から流れ出る水。禊滝という名前がつけられているここで
私が行った当日に瀧行を行っている方もおられました。

こちらがその天の岩戸とされる水穴。
大量の清水がこんこんと流れ出てきています。

seichi1106.jpg

初めてここにたどり着いて、こんこんと流れる水を見ていると、何故か涙が溢れてきました。


この水は「愛」そのものなんだ。愛は出し惜しみなんてしなくても、
こうしてどんどん枯れることなく溢れ出てくるのだから、
とにかく自分の持つ「愛」は全て、出して、分かちあおう。
だってこの水は、きっと過去から今まで枯れたことなんてないし、
これからも決して枯れることなどないのだから。

私の持つ愛のちからなんて、ちっぽけなものに過ぎないけれど、
出し惜しみするような立派なものでもないのだから、
持っている力は、全て使おう、どんなに傷ついても、愛し続けよう。


・・・と、そんなことを思ったのでした。
この愛というのは、男女の恋愛とか、そういうレベルの話だけではなくて、
もっと大きくて普遍的な、人を信じる力、だったり、自分を信じる心
だったりということ。

ああ、伊勢の神様の真髄はもしかしたらここにあるのかもしれないな、
そんな風に感じた場所でした。

ですから、ここは、私にとってとても大切なスポットなのです。
アクセスがあまりよくないのですが、是非人の少ない時間帯に行って
そのエネルギーを感じていただけるといいな、と思います。


 【伊雑宮】
 三重県志摩市磯部町上之郷374
 三重交通バス 伊勢道路経由30分「川辺」下車徒歩約10分
 または近鉄志摩線上之郷駅下車徒歩約3分

 古くから「志摩一の宮」と称えられ、伊勢神宮内宮の別宮中、特別に高い格式を誇って
 いる。また、「伊雑宮御田植祭」(いざわのみやおたうえまつり)は、毎年6月24日に
 行なわれる日本三大御田植祭りのひとつ。

 【天の岩戸】
 三重県志摩郡磯部町恵利原
 伊勢道伊勢ICより伊勢神宮内宮方面へ、宇治浦田町の信号左折25分 

 伊勢神宮林のかたわらにあり、水穴から湧き出る岩清水は「日本の名水100選」
 に選ばれています。ペットボトルを持っていざ!駐車場(20台無料)から10分
 くらい歩いたところに水穴があり、そこからまた10分くらい登ったところに
 風穴があります。ここもオススメ!