wonder06_snow.jpg


長いトンネルを抜けると、雪国であった」。
これは、川端康成の小説『雪国』の冒頭の一文。

実は、読んだことのない作品なのだけれど、
なぜか印象に残っていて、トンネルを抜けたり、雪を見るたび思い出す。

温暖な気候である瀬戸内で生まれ育った私は、
雪が積もるという経験は、数えるくらいしかない。
雪国の厳しさを知らないため、雪と聞くと、幻想的で美しいイメージが湧いてくる。
だから、この一文から、トンネルを抜けた先が真っ白な世界という想像をするだけで、
一瞬で変わるその世界に、胸がわくわくしたのだ。

生きていれば、いろんな場面に遭遇できるもので、
何度か、実際にも「トンネルを抜けると・・」という経験をしたことがある。

まるで、こちらからあちらの世界。
それは、何度体験しても、
トンネルを抜けた先に見る風景の違いに目を見張り、
同じように続いている空の下なのに、まったく違う天候と景色に、
なんとも神秘的で不思議な気持ちになるものだ。

そして、そんな体験をするたび、
人生もそんなものなのかもしれないとさえ思うことがある。

一瞬にして変わる景色。

私たちの体験はとても自由で、同じように続く空間の先でも、
思いもよらない縁やタイミングに恵まれて、不思議な経験をすることがあるから。

それこそが、生きている醍醐味だと、やっぱり私は感じずにはいられない。



綿あめみたいに、空から舞い降りる雪。
その所以をいくら物理的に説明されたところで、
固形物が空から降りてくる現象が、不思議で仕方ない。
そして、その舞い降りできたものが、地表にならんで大地をおおい、
一瞬にして地球の表面の色を変えてしまう現象も、
惑星の神秘を感じる瞬間だ。
 
雪を見ると、
そういう惑星に生まれて来たことを、ふいに不思議に思ったりする。
 
それは、言葉を変えれば、ただ単純に、
目の前にある雪景色が美しいってことにほかならないのだけれど。
 
 
手つかずの自然が残る雪山へ行った経験のない私の雪体験は、
とても日常的なものに過ぎない。
それでも、印象的な景色というものは、生涯こころの中に残るものなのだろう。
 
体験してきた美しい雪景色を回想するとき、
吹雪のなか、やっとのことで宿にたどり着いた、北陸の旅を思い出す。
一夜明けると、そこは、一面の銀世界。
キラキラ輝く太陽の光を浴びて、昨晩の吹雪がうそのように、
美しい世界へと様変わりしていた。
 
地球という惑星の神秘。
それは、天からの贈り物のようでもあると思った瞬間だった。
 
何度も訪れている長野県の戸隠神社奥社の参道も、
雪のシーズンに歩くと、筆舌に尽くしがたい厳かな気持ちに包まれる。
 
片道2キロの雪の参道。
随神門をくぐりぬけ、杉並木に入ると、そこは異空間だ。
緑の葉がキラキラ陽光に輝く夏の参道とは違い、
聞こえてくる雪を踏みしめる足音。
 
大地の温もりとはまた違う感覚。
まるで宇宙から贈り届けられた産物に囲われ、
内なる自分との対話が始まるようだ。
 
そう、
雪には、そんな不思議な力があるように思えてならない。
 
 wonder06_snow_photo.jpg
内なる自己との対話がはじまる戸隠神社奥社、雪の参道。