wonder20_lake.jpg

「ひろかっち、富士五湖のひとつ西湖に、キャンプ一緒に行かない?」。

またしても、突然、ゆうこりんが言った。
2011年、秋のことだ。

また、来た!!(心の声)

こういうお誘いは、突然やってくる。

キャンプへは行ってみたいけれど・・・(心の声)

「予定も詰まり気味だし・・、体力もどうかなって思うし・・、実家(広島)にも帰るし・・、ちょっと考える」。

ちょっぴり言い訳を並べて答えてみる。

すると、これまたいつものごとく、ゆうこりん。

「あ~、別にどっちでもいいよ。ただ、なんとなく、ひろかっちは、ちゃんと楽しい!っていうキャンプ体験をしたことがないじゃない。こういう経験してみると、人生も、またいい感じに変わる気がしたんだよね~」。

と、さらりと答えてくる。

自分でも本当は、わかっている。
言い訳をする前に、心のなかで、「(キャンプへは行ってみたいけれど・・・)」と思ったことを。

最初に感じたこと、それが本音じゃないの?

体力、経済力、時間など、いろんな言い訳を並べ立てて、最初の最初に感じた「行ってみたい」という気持ちを、なかったことにしようとしている自分に気がついた。

私は、まだ自分に制限をかけようとしているのか?
楽しい!って思うことをいっぱい感じる人生にするんだろう?

だから、あえてこう決断した。

「私も行く!!」、と。

やってみなくちゃ、わからない。
体験してみなくちゃ、感じられない。

感じてみて、初めて広がる世界があることを、私は知っているから。

そして、こういう体験は、必ず自分の人生の枠を広げてくれる。
枠を広げるということは、人生がさらに楽しく展開していくという確信がある。

というわけで、富士西湖キャンプへの飛び入り参加が決定したのだった。

河口湖や山中湖は、よく知っていたけれど、西湖は初めて。
未知の場所に向かうのは、わくわくする。

私が、このキャンプを決めたもうひとつの理由は、「西湖」という響きだった。
なぜか、この湖に行ってみたいと思ったせいもあったからだ。

なにかこころが惹かれるというのは、ご縁があって、きっとその場所も私を呼んでくれているような気がするのだ。

そういう感覚には、素直に従うようにしている。

さぁ、そこにはどんな湖が広がっているのだろう。
そんな期待とともに、車に乗り込んだ。

*******

ある望遠鏡メーカーの星空観測会に合わせてのキャンプ。
せっかくなので、私たちはイベントの前日から乗り入れ、2泊することにした。

私のキャンプ初体験は、中学校の林間学校だった。
牛が踏んでホースが破れ水がでなかったり、テントの中に虫がうじゃうじゃいたり、散々な記憶だ。

そのせいで、キャンプは敬遠してきた。

けれど、ハワイのマウイ島や沖縄、屋久島へ旅をすることに目覚めてからは、自然のなかで思い切り遊ぶことを、なによりの喜びと感じるようになっていた。

ドライブしながら、美味しそうな天然酵母のパン屋さんや手作りソーセージのお店で、食糧を調達していく。
ひとつひとつが、楽しくて、うきうきわくわくする気持ちで、全身が埋め尽くされていく。

温泉にはいってほっこりして、思わず、「楽しいね~♪」と、また5歳の子どものように連発していた。
青い空と白い雲、心地よい風とともに、自然とほほがゆるんでゆく。

ゆうこりん以外の3人は、初めて出会う人ばかりだけれど、それもまた面白い。
そのときにしか出会えない人がいて、そのときだから重なり合うご縁。

そういうのを大切にできる人生は、本当に素晴らしいと思う。


さて、富士西湖にあるキャンプ場は、想像を遥かに超えて設備が整っていて、綺麗だった。

ゆうこりんが、アウトドアの鉄鍋ダッチオーブンで、腕を振るって料理を作ってくれる。
これがまた、とびきり美味しいのだ!

みんなで準備をして、「いただきま~す♪」。
外で食べる料理は、格別だ。


そうこうするうちに、夕暮れから星空へと時刻が移る。
自然のなかにいると、時間ではなく、体感で自然の営みを感じる。
そのなかに身をまかせていると、私は本当に、ひとつの生物にすぎないのだと実感する。

おしゃべりしたり、星の写真を撮ったり、ちょっぴりテントで休んだり、みんな銘々に好きなことをして過ごす時間。

このゆる~い感じが、大好きだ。

そして、まだまだ夜は続くのであった。


(つづく)

lake1(800x600).jpg
綺麗なお風呂や洗い場も設置されている、素敵な富士西湖のキャンプ場。


lake2 (800x600).jpg
作業は、自分たちの巣を作り上げていく感覚。テントやタープを張るのも新鮮で楽しい。

lake3(800x600).jpg
暖をとる焚き火の炎を眺めていると、自然と本音で語らい合っているから不思議だ。

続きを読む